top of page

​令和2年度(2020年度)実績

2021.3.27  
讃岐うどんでSDGsをおいしく学ぶ!オンラインスタディツアー


2021.3.14 
四国ESDフォーラム


2021.3.11 
企業様向けオンラインツアー


2021.2.17 
ローカルSDGs四国キックオフ


2021.2.10 
地球環境基金ユース研修受入れ   
新型コロナのため中止となりました


2021.1.9   
Wa! Journey! Discover JAPAN PRIDE OHK岡山放送 13:00~13:30
EW!!  2021.  2.10


2020.12.29  
フードバンク支援活動(福祉施設等に100玉、令和2年度累計720玉)


2020.12.16 
県外高等学校修学旅行 
新型コロナのため中止となりました


2020.12.10 
香川県食品ロス削減推進計画(仮称)素案についてパブリック・コメント(意見公募)を実施

(令和2年12月15日~令和3年1月14日まで)※香川県食品ロス削減推進協議会で素案を検討

2020.11.29 
エイチ・アイ・エス様との「オンライン スタディツアー from 香川」


2020.11.26 
地域ESD活動推進拠点交流会


2020.11.24 
第2回香川県食品ロス削減推進協議会


2020.11.21 
うどんまるごとエコツアー


2020.10.30 
高松市立中学校出前教室


2020.10.28 
地球環境基金助成金説明会(オンライン配信)


2020.10.22 
地方テレビ局取材撮影  


2020.10.15 
フードバンク支援活動(福祉施設等に60玉、令和2年度累計620玉) 


2020.10.13 
中学校英語教材DVD取材撮影


2020.9.26 
OHK岡山放送Re:SETO(リセット)上半期総集編で放送 


2020.9.23 
「四国のローカルSDGsを語ってつくる」にオンライン参加


2020.9.15 
令和2年度第1回香川県食品ロス削減推進協議会に参加


2020.8.18 
フードバンク支援活動(福祉施設等に200玉、令和2年度累計560玉)


2020.7.30   
香川大学経済学部講演(オンライン配信)


2020.6.27 
OHK岡山放送Re:SETO(リセット)が放映されました!  ​(視聴できます) 


2020.6.14 
J-WAVE「MAKE MY DAY」でオンエアされました!   


2020.6.12 
うどん液肥を田んぼに投入しました!   


2020.6.8   
令和2年度の地球温暖化保全活動支援事業補助金(香川県環境保全公社)が採択となりました!


2020.6.8 
OHK岡山放送Re:SETO(リセット)の取材を受けました!
 


2020.5.27 
フードバンク支援活動(福祉施設等に360玉提供)


2020.3.1 5月頃まで新型コロナウイルスで活動を休止しました。(6月頃から3密とならない範囲での活動を再開しました。)

bottom of page